京成津田沼駅サンロード内の喫煙者のオアシスコーヒーハウスチャオ

今日は5月2日(火)
ゴールデンウィーク真っ只中なすごく天気の良い1日ですが皆様いかがお過ごしでしょうか(^^)

京成津田沼駅1000円ランチ

では・・・ 今日も“山本のブログ”の企画【京成津田沼駅1000円ランチ】をご紹介致します(^^)

【京成津田沼駅1000円ランチ】の条件

1,京成津田沼駅から半径500m
2,青葉住宅販売から半径200m
3,1回の食事税込1000円
4,嘘抜き忖度なしで私なりの感想を書きます

となっております(^^)

京成津田沼駅サンロードビル3Fにある“コーヒーハウスチャオ”

今回は5店目。
京成津田沼駅サンロードビル3Fにある“コーヒーハウスチャオ”さん。
今は少なくなったコーヒーハウス、いわゆる喫茶店です。

そんな昔ながらの喫茶店の定番食べ物といえば何でしょう?

ナポリタン
カレーライス
サンドウィッチ
ホットケーキ

ということでド定番のナポリタン800円に決めて店内へ。

喫煙店

おっとタバコの匂いが立ち込めている!
私はタバコを吸わないので苦手な匂いですが今日は【京成津田沼駅1000円ランチ】全店コンプリートするために我慢です(; ・`д・´)
見渡すと全てのテーブルに灰皿が置いてありました。

注:“喫煙可のシール” や “喫煙可能店の張り紙” がドアに張ってありましたが、私は見落としていました。

おふくろの味な昔ながらのナポリタン

コーヒー付のランチセット1,180円を勧められましたが、予算オーバーになるので単品でお願いしました。
ほどなくして出てきたナポリタン。

お味は・・・まさに家庭の味、おふくろの味です!
パスタは柔らかめに茹でられていてたっぷりのケチャップで絡めてあります。
具はベーコン、ピーマン、マッシュルーム、タマネギ。
タマネギはかなり少なめ、これは個人的には嬉しいサービスですね!

ケチャップ多めでしっかりと味が付いていますが、しつこくないので最後まで美味しくいただきました。
食べ終わるとケチャップが口の周りに付いて真っ赤、唇が2倍になっていました(お約束ですね、笑)

タバコを吸われる方のオアシスな喫茶店

タバコを吸われる方にはとても貴重な “喫煙可能店” です。
それも駅ビルにあるのですから、存在意義は大きいでしょう。
タバコを吸われる方のオアシスだと思いました。

人気記事

京成津田沼駅エリアのオススメ1000円ランチランキング

関連記事

  1. 京成津田沼駅上【長寿庵】コシのある蕎麦と美味しいかつ丼のランチ850円

  2. 新習志野駅のお蕎麦屋さん【あじさい茶屋新習志野店】閉店してた

  3. 妻を連れて行きたいと思うほど美味しい【洋食あけぼの】のオムライス

  4. スーパーフードの黒ニンニク

    2020年の残り19日も健康に気をつけて過ごしましょう!

  5. 長嶋茂雄さんの追悼記帳に行ってきました

  6. 幕張の国道14号線沿いにあるPCR検査【日本総合検査センター】