こんにちは
山本です
今日は2月3日(月)の曇っていて寒い日です。
国立感染症研究所の“インフルエンザ流行レベルマップ”を見ると最新の情報を見ますとまだ千葉県は警報『薄ピンク』『ピンク』『赤』の3段階のうちまだ『真』です(>_<)
まだまだ寒い日&乾燥した日が続きそうですので体調など壊さないように、手洗い・うがい・食事・睡眠を心がけてお過ごしくださいm(__)m
今度はカレー
そして去年まで≪京成津田沼駅エリアのランチ目指せ全店コンプリート≫をしておりましたが京成津田沼駅エリアのお店は“お店”はある程度行きつくしましたので今度は・・・
・カレーライスは日本の国民食
・京成津田沼駅エリアのランチを食べ歩いた時にメニューに“カレー”が入っているお店がいくつかあった
・カレーはやっぱり大人気
・私はカレーが大好き
という事で令和7年は≪京成津田沼駅半径500m以内で食べられるカレーライス全店コンプリート≫を始めてみたいと思います(^^)
カレーハウスCoCo壱番屋
という事で1回目の1店目は誰もが知っている京成津田沼駅の駅前にある“カレーハウスCoCo壱番屋”を選びました。
そうです「お母さんが作ったカレー」の代表の“CoCo壱番屋”です。
私はカレーが大好きですが・・・“ココイチ“のカレーは1年以上食べていません。
ココイチのカレーと言えばとにかくトッピングが豊富なイメージです。
『“チキンカツ” “エビあさり” “旨辛ニンニク”“納豆”・・・ととにかくトッピングの種類が多く、カレーじゃなくて、トッピングで勝負してる』イメージです。
ですが、これから京成津田沼駅エリアでカレーを食べていく身としてはトッピングをたくさん入れてしまうと比較等もしづらいので・・・
今回はトッピングなしのシンプルな “ビーフカレー(794円)” を注文しました!!!
バリエーションが豊富過ぎ
そんな“ビーフカレー”にして“シンプル”にしたつもりですが・・・
なんとライスの量を8段階に調整できますΣ(・ω・ノ)ノ!
さらに辛さだって14段階から選べます(゚д゚)!
さらにさらに“とろ~り甘くなるソース”で甘くすること出来ます(@ ̄□ ̄@;)!!
さすがカレーチェーン店舗数ランキング第一位の“ココイチ”です(^_^)/
どんな方にも対応できるカレー屋さんですね。
そんな選べるココイチのカレーライスですが、これから食べ比べしていくので、標準的にライスの量は “普通“ 、辛さも“普通“ でオーダーしました(‘◇’)ゞ
ビーフカレー
さてさて運ばれてきたビーフカレーがこちら
“カレールー“が一滴もお皿にこぼれていません。
すばらしく綺麗な盛り付けです。(おそらく盛り付けた後にお皿を拭いているのでしょう)
カレールーもたっぷりあって、最後の一口までカレーライスを味わえそうです。
ビーフカレー/辛さ『普通』
さてさて肝心のお味は・・・
ピリッと辛さを感じました!
カレーを食べた時のこの“ピリッ”という辛さが大好きです(^^)
ただし、このピリピリ感は一瞬で継続はせずにサーっと消えていきます。
私はこの辛さが口に残っている方が好きなのでそこはちょっと残念(^^;
ただ・・・
“ココイチ”のカレーってこんなにスパイスを感じたかな?
と、ココイチのカレーはスパイスを感じない安っぽいカレーだと記憶していましたがしっかりとスパイスも感じました.
あと具に関しては肉は1cmサイズのちょっと固めの歯ごたえのある四角い牛肉が入っていて野菜は煮込んで溶けてしまったせいかもともと入っていないせいか何が入っているのかわかりませんでした(^^;
最後まで美味しいカレー
私は“ココイチ”のトッピングにばかり目を奪われていて、カレーの味をあんまりわかっていなかったみたいですが、今回食べてみてわかったのは、しっかりとスパイスも効いていて、辛さも少し感じられて、とてもおいしい欧風カレーで、何より食べやすく最後の一口まで飽きることなく食べることができました。
イメージで言うとお母さんが作ったカレーで何度食べても美味しい・・・飽きない・・・懐かしい・・・
そして少し子供にはスパイスが強いカレーでした(^^)
ココイチの創業者
ココイチの創業者 宗次 德二氏は著書 『独断 宗次流商いの基本』でこう述べています。
ココイチのカレーは「お母さんの味」と言われることもあるが、家庭的な味であることが飽きない最大の理由だと自負している。
飽きない味だから何度でも足を運びたくなり、身近な人に教えたくなる店なのだ。
と言う具合でまさに「お母さんの味」のカレーでした(^^)
京成津田沼駅から家路に帰る時に『ちょっと美味しめのお母さんのカレー』が食べたくなりましたら是非食べてみていただけたらと思います(^^)
ではこれから≪京成津田沼駅半径500m以内で食べられるカレーライス全店コンプリート≫しておこうと思いますので、今京成津田沼駅エリアにお住まいの方、これから京成津田沼駅エリアで住まわれようとしている方、そしてカレー好きな方、またご覧いただけたらと思います(^^)
最後に不動産のお話
そして【カレーハウス CoCo壱番屋 京成津田沼駅前店】さんから徒歩6分に【中古戸建/津田沼5丁目|3SLDK+カースペース2台/4,480万円】を販売しておりましたが令和7年2月からなんと・・・300万円も!!!下がって!!!
4,180万円で販売開始致しました!!!
津田沼小学区で不動産をお探しの方や
京成津田沼駅エリアで中古マンションをお探しの方も
是非一度ご内覧いただけたらと思います。
皆様のお問合せ心よりお待ちしております。
TEL047-408-0340
担当:宮島